この「味噌まんじゅう」は、群馬県沼田市の1825年創業の老舗「東見屋まんじゅう店」が代々受け継いできた伝統の焼きまんじゅう。酒種で作る風味豊かな生地は焼くことでフワフワの食感を楽しむことができ、秘伝の味噌ダレは香ばしく風味豊か。お茶や牛乳と一緒に頂くとより一層美味しく食べることができます。
焼きまんじゅうは群馬の郷土料理で、まんじゅうに味噌ダレを塗って焦げ目が付くまで焼いて食べるのが一般的です。東見屋まんじゅう店では、そんな名物グルメをお取り寄せ用にしました。自家製饅頭と秘伝の味噌ダレがセットになっており、フライパンさえあればご自宅で手軽に焼いて食べることができます。
東見屋まんじゅう店「味噌まんじゅう」のお取り寄せ
- 【商品名】味噌まんじゅう
- 【ブランド】東見屋まんじゅう店
- 【ご当地】群馬グルメ
- 【参考価格】1,400円~4,320円(税込)
東見屋まんじゅう店がお取り寄せ用に販売している群馬県の上州沼田名物「焼きまんじゅう」。味噌だれをぬって焼き上げる味噌まんじゅうをご家庭でフライパンさえあれば焼くだけで手軽に味わえる逸品です。自家製饅頭と味噌ダレがセットになっています。
\お取り寄せはこちら/
「味噌まんじゅう」のテレビ紹介まとめ
これまで紹介されたテレビ番組一覧
-
2021年5月22日放送
TBS「王様のブランチ」
「お家でご当地名物の味」のグルメコーナーで、群馬県にある1825年創業「東見屋まんじゅう店」の「味噌まんじゅう」が紹介されました。オリエンタルラジオの藤森慎吾さんがスタジオで試食して、そのフワフワ食感と味噌の美味しさを絶賛していました。 -
2019年8月7日放送
テレビ東京「昼めし旅」
ユージさんが群馬県沼田市を訪れた際に、東見屋まんじゅう店の「味噌まんじゅう」が登場しました。ユージさんがお店に入り、名物「味噌まんじゅう」を美味しそうに食べている様子が放送されました。 -
2017年12月11日放送
フジテレビ「くいしん坊!万才」
松岡修造さんが「東見屋まんじゅう店」を訪れ、名物の味噌まんじゅうを食べられました。お店では炭火で焼いていることや小麦で作られる生地の軽さなどが放送されました。また、辛みそは味噌が少なめなのでさっぱり食べられると紹介されました。
※上記データは2022年3月17日のものです。
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
※最新情報は公式サイトをご確認ください。