【写真あり】ちょこザップ3ヶ月通ったビフォーアフター公開!

筆者がちょこザップに入会した理由は、30代後半・在宅ワーク中心の筆者は「運動不足を感じつつもジムに行く時間も気力もない…」という状態でした。そんなときSNSで見つけたのがchocoZAP。「着替えなし」「靴の履き替え不要」「24時間OK」「通い放題」「月3,278円」――ちょうど近所に店舗があったなぁと。気づけばアプリから入会していました。






Before:入会前の体型・生活リズム

「まずは週3回くらいは通ってみよう」を目標にスタートしてみました。

  • 身長:161cm 体重:60.3kg
  • 主な悩み:ぽっこりお腹・姿勢の悪さ・運動習慣ゼロ
  • 生活:週1外出、夜食&間食多め、肩こり・腰痛あり

1ヶ月目の変化|ジム通いが“日常”に溶け込んだ

最初の1週間は少し動いてだけで疲れたり筋肉痛になるので、ストレッチをメインに。

でも2週目からは

  • 朝の散歩がわりにマシーンを使って、20分ウォーキング
  • ストレッチマシン+バイクで合計30分
  • セルフエステは週2で使用(要予約)

体感としては「疲れにくくなった」「寝つきが良くなった」の2点が特に大きかったです。

2ヶ月目:体重変化と「見た目」の違い

2ヶ月目には、体重が マイナス1.4kg(60.3kg → 58.9kg) に。

  • 食事制限なし、意識したのは「間食を控える」だけ
  • 朝のスッキリ感と、お腹周りの“ゆとり感”を実感
  • エステを続けた結果、脚のむくみも軽減

3ヶ月目:心にも変化。運動が“気分転換”に

体重はさらに減少し、マイナス1.1kg(最終的に 57.8kg(計マイナス2.5kg)。「もっと痩せたい!」というより、「この生活を続けたいな」と思えるように。

  • だる重かった肩、背中のこりが減少
  • 休日も自然と体を動かすように
  • 仕事の合間に行くと「リセットできる感じ」

Before / After の比較(写真イメージ)

全然まだまだな体型ですが、こんな私の変化をお恥ずかしながら晒しておきます。

  • お腹周り:下腹部の“ぽこっ”が解消
  • 猫背だった背筋が伸びて姿勢がキレイになった気がする
  • 全体的な顔や足のむくみもスッキリした感じがします

ビフォーアフター

筆者のおすすめ活用術5選

  • 1:朝7時~8時台は空いてて快適
  • 2:セルフエステは平日午後が狙い目
  • 3:アプリ予約で“無駄足”防止/混雑状況を確認
  • 4:ジムに「行く」より「ついでに寄る」感覚が大事
  • 5:続けるコツは“完璧を目指さない”こと

3ヶ月使ってわかったメリット・デメリット

メリット

  • 自分のペースで続けやすい
  • 雨でも深夜でも気軽に行ける
  • 運動に対するハードルが劇的に下がった

デメリット

  • 店舗によって清潔感や混雑が異なる
  • 本格的な筋トレには向かない
  • マシンの種類が限られている

私のようなフィットネス初心者には十分すぎる環境だったので、動き出すきっかけを探している人には持ってこいのサービスです。

まとめ:「始めることができた」ことが一番の成果

chocoZAPは、“習慣化”のための最初の一歩として非常に優秀。「コスパよく運動できる」「美容機器も試せる」「ジム通いが続いた成功体験が得られる」「結果よりもプロセス」「始められた自分を褒めたい」――そんな前向きな気持ちになれたのが、筆者にとって最大の収穫です。まずは、あなたも「週に1回行ってみよう」くらいの気持ちで始めてみては?




記事一覧ページへ